fc2ブログ

アマチュア無線局 7M2MZO

430FMで低山ハイキングを兼ねた移動運用を楽しんでいます。

突然に目が痒くなり、イヤな花粉症の季節の開始。
ただ一つ良いのは、マスクが さほど気にならない。

 鶴見川沿いの遊歩道で、
220228 くり

                 椿
220228 つばき

                 茅
220228a ]かやあ

                 ススキ
220228a すすきあ

                 オオイヌノフグリ
220228b おおいぬのふぐりあ

                 カルガモ
220228c かるがも

                 カワセミ
220228c かわせみ

                コガモ
220228c こがもあ

220228c こがもい

               コサギ
220228c こさぎ

               スズメ
220228c すずめ

               ツグミ
220228c つぐみ

              ハクセキレイ
220228c はくせきれい

              メジロ
220228c めじろ

PageTop

マンサク

シモバシラの氷花は時期を逸しました。
公園では梅祭を開催。が,,まだ少し早め。

 薬師池公園で(2/25)
220227 まんさく

220227 まんさくあ

              異なる種類のマンサク?
220227 まんさくい

              サンシュユ 準備中
220227a さんしゅゆ

             椿園のある雑木林  椿は準備中
220227a つばきえん

             梅
220227b うめ

220227b うめあ


220227b うめい

220227b うめう


220227b うめえ

220227b うめお

              オオバン 
220227c おおばん
 
      オシドリ  準備中  水質改善用の蛇腹ホースの上で。
220227c おしどり

              カイツブリ
220227c かいつぶり

PageTop

購入した中古のwindows10の設定ですが、
ネット接続の不安定は無線子機の交換で解決
ブックマークバーの移植も出来、windos7と同じ
ネット環境に。 くたびれて、なんだかつまらん。

 鶴見川沿いの遊歩道で、
220226 うめ

                クルミ
220226 くるみ

                山茶花
220226 さざんか

                茅
220226a かや

                ススキ
220226a すすき

               オオイヌノフグリ
220226b おおいぬのふぐり

              ハコベ
220226b はこべ

              ホトケノザ
220226b ほとけのざ

              アオサギ
220226c あおさぎ

             カワセミ
220226c かわせみあ

              キセキレイ
220226c きせきれい

              コガモ
220226c こがも

              シジュウカラ
220226c しじゅうから

              ジョウビタキ
220226c じょうにたき

PageTop

夏みかん?

戦争が始まりりました。


 鶴見川沿いの遊歩道で、
220225 なつみかん?

                 ミモザ
220225 みもざ

                茅
220225a かやあ

                ススキ
220225a すすきう

               オオイヌノフグリ
220225b おおいぬのふぐりあ

                ホトケノザ
220225b ほとけのざあ

               カワセミ
220225c かわせみ

               コガモ
220225c こがもあ

               ジョウビタキ
じょうびたきあ

               セグロセキレイ
せぐろせきれい

               ハクセキレイ
はくせきれい

               ヒコウキ
ひこうき

               ヒヨドリ
ひよどり

               メジロ
めじろ

PageTop

水曜日13:30 中古windows10着荷。即開梱 ネット接続に苦戦したが
17:15ウイルスバスター導入.。ブログ記事編集可能に。でi書いてます。
あ- くたびれた これ以外の環境設定は 明日からゆっくり行います。


 鶴見川沿いの遊歩道で
220224 うめ

220224 うめあ

             山茶花
220224 さざんか

             サルスベリ
220224 さるすべり

              茅
220224a かやい

             ススキ
220224a すすきあ

             オオイヌノフグリ
220224b おおいぬのふぐり

              ナズナ
220224b なずな

              ノースポール
220224b のーすぽーる

              ハコベ
220224b はこべ

              ユッカラン
220224b ゆっからん

               ヒコウキ
220224c ゆそうき

               ジョウビタキ
220224d じょうびたきあ

               ヒヨドリ  ブロッコリーを
220224d ひよどりあ

PageTop

月曜の朝、少し寒いな と思ったのですが、
遊歩道で溶けかけた 氷を見つけました。
220223 こおり

同じく。当地の霜柱は、この数年少なくなっています。
220223 しもばしら


 鶴見川沿いの遊歩道で
220223 こだち

              枝垂れ梅
220223 しだれうめ

              ノイバラ
220223 のいばら

             ハナミズキ
220223 はなみずき

             茅
220223a かや

             ススキ
220223a すすきい

             カワセミ
220223b かわせみあ

            コガモ
220223b こがも

           シジュウカラ
220223b しじゅうから

           ジョウビタキ
220223b じょうびたきい

           ツグミ
220223b つぐみ

           ハクセキレイ
220223b はくせきれい

          ヒヨドリ
220223b ひよどり

          メジロ
220223b めじろう

PageTop

故障したwindows10の代用の取り置きの古いwindows7が
月曜に起動不能に。一週間の儚い命でありました。とはいえ
以前にかなり使いましたが。急ぎ、中古のwindos10を発注。


 鶴見川沿いの遊歩道で
220222 うめ

220222 うめあ

                竹
220222 たけ

                茅
220222a かやお

                ススキ
220222a すすき

               タネツケバナ
220222b たねつけばな

               ナズナ
220222b なずなあ

               ビオラ
220222b びおら

               ホトケノザ
220222b ほとけのざ

               アオジ
220222c あおじ

              鵜
220222c う

              カルガモ
220222c かるがも

             カワセミ
220222c かわせみ

             シジュウカラ
220222c しじゅうから

PageTop

栃の木

平和の祭典が終わります。
東欧の平和は続くように。


 鶴見川沿いの遊歩道で
220221 とちのき

               ユキヤナギ
220221 ゆきやなぎ

               茅
220221a かやい

                ススキ
220221a すすきう

                水仙
220221b すいせん

               タンポポ
220221b たんぽぽ

               ヒメオドリコソウ
220221b ひめおどりこそう

               猫
220221c ねこ

               鯉   この状態で動かず 
220221cdこい

               カワセミ
220221d かわせみい

               キセキレイ
220221d きせきれいあ

               ジョウビタキ
220221d じょうびたき

220221d じょうびたきa

              ヒヨドリ
220221d ひよどり

PageTop

椿

ステルスオミクロンとかが出たそうで
このまま減ってゆくかと思っていたが

 鶴見川沿いの遊歩道で
220220 つばき

               ネムの木
220220 ねむのき

               茅
220220a かやあ

               ススキ
220220a すすきい

               ハコベ
220220b はこべ

             高空を飛ぶ旅客気
220220b りょきゃくき

220220b りょきゃくきあ

             アオジ
220220c あおじ

             カワセミ
220220c かわせみかや

220220c かわせみあ

             ジョウビタキ
220220c じょうびたき

              ツグミ
220220c つぐみ

              メジロ
220220c めじろあ

220220c めじろい

PageTop

二男が福祉施設で3回目のワクチン集団接種。
1,2回目はファイザー。今回はモデルナです。
副反応は今の処無いが、、数日は様子を見よう

 鶴見川沿いの遊歩道で 
220219 うめあ

220219 うめ

220219 うめい

              茅
220219a かやい

              ススキ
220219a すすきえ

              タネツケバナ
220219b たねつけばな

               ナズナ
220219b なずな

               鯉
220219c こい

               カルガモ
220219d かるがも

             オナガ
220219d おながあ

             キセキレイ
220219d きせきれい

             シジュウカラ
220219d しじゅうから

             ジョウビタキ
220219d じょうびたき

             セグロセキレイ
220219d せぐろせきれい

PageTop

木立

値上げの3月の以前に、近くのスーパーでは
野菜や麺類などの食品が値上がりしています。


 鶴見川沿いの遊歩道で
220215 こだち

220215 こだちz

               シャリンバイ
220215 しゃりんばい

               茅
220215a かやえ

              ススキ
220215a すすきい

              オオイヌノフグリ
220215b おおいぬのふぐりあ

              菜の花
220215b なのはな

              鯉
220215c こい

              鵜
220215d う

220215d うあ

             キセキレイ
220215d きせきれい

            コサギ
220215d こさぎ

           スズメ
220215d すずめ

           ハクセキレイ
220215d はくせきれいう

  (2/17)19:30頃 満月
まんげつ

PageTop

モクレン

故障したwindows10の代替のwindows7パソコンのネット接続が遅い
のは倍速設定とかで解消。環境設定終了。このwindoes7は古いので、
長持ちしないかも。保険として中古のwindows10を買っておくべきか?
いまさらながら、パソコンとネットに追われる生活になってしまった。


 鶴見川沿いの遊歩道で
220217 もくれん

               茅
220217a かやa

              サスキ
220217a すすきあ

             オオイヌノフグリ
220217b おおいぬのふぐり

             ハコベ
220217b はこべあ

            ホトケノザ
220217b ほとけのざあ

            ヒコウキ
220217c ひこうきあ

           エナガ
220217d えなが

220217d えながあ

           カワセミ
220217d かわせみあ

220217d かわせみ

          キセキレイ
220217d きせきれい

         セグロセキレイ
220217d せぐろせきれい

          シジュウカラ
220217d しじゅうからい

         メジロ
220217d めじろ

PageTop

ハナミズキ

ある都合でwindows10とwindows7を並行稼動してきたが、
月曜日の夜windows10のパソコンがクラッシュ。起動不能。
仕方なく取り置きの古いwindows7を起動し7が2台稼動中。
このままでも何とかイケそう。windows10の購入は検討中。

火曜日 3回目のファイザー接種。これで防御率60%になるそうで。
まだまだ感染者は多く、亡くなる方は増加中。油断せず、自粛続行。

 鶴見川沿いの遊歩道で
220216 はなみずき

              茅
220216a かやい
               ✙ シジュウカラ
220216a かやしじゅから

              ススキ
220216a すすきあ

              オオイヌノフグリ
220216b おおいぬのふぐりう

              水仙
220216b すいせんあ

              ハコベ
220216b はこべ

              ホトケノザ
220216b ほとけのざ

              高空の旅客機
220216c ひこうき

              ヘリ
220216c へり

             キセキレイ
220216d きせきれい

             コサギ
220216d こさぎ

            ジョウビタキ
220216d じょうびたきあ

            スズメ
220216d すずめあ

PageTop

イチョウ

雪ではなくて雨あがりの月曜日。 
遊歩道の朝はこんな景色です。

 鶴見川沿いの遊歩道で
220215 いちょう

                栴檀
220215 せんだんあ

               栃の木
220215 とちのき

               ススキ
220215a すすき

               茅 には エナガ
220215b えながさん

220215b えながお

220215b えながく

            茅には コサギ
220215b こさぎ

            茅には メジロ
220215b めじろ

            茅には メジロ シジュウカラ
220215b しじゅうからめじろ

           ホトケノザ
220215 ほとけのざ

           ユキヤナギ 
220215c ゆきやなぎ

           カルガモ
220215d かるがも

          スズメ

220215d すずめ

PageTop

予報通り昼から雨。予報通りなら夕方から雪になるはずが、まだ雨
まだ安心はできないけれど、この分なら明日朝の積雪は無しかな?
感染者数の数は多いが減少の傾向あり。まだ安心には早いけれど。


 鶴見川沿いの遊歩道で
220214 けやき

                蠟梅
220214 ろうばい

               アジサイ + スズメ
220214 あじさいすずめ

                茅
220214a かやあ

                茅 + シジュウカラ
220214c しじゅうから

                ススキ
220214a すすきい

               オオイヌノフグリ
220214b おおいぬのふぐり

               タネツケバナ
220214b たねつけばな

              ナズナ
220214b なずな

             ホトケノザ
220214b ほとけのざい

             カワセミ
220214c かわせみ

            ジョウビタキ
220214c じょうびたき

220214c じょうびたきあ

            セグロセキレイ
220214c せぐろせきれいあ

PageTop

木立

日曜深夜夜から月曜未明まで雪の予報。
雨か?雪か?の予報は難しいのだろうな。


 鶴見川沿いの遊歩道で
220213 こだち

              枝垂れ桜
220213 しだれさくら

              茅
220213a かやえ

              ススキ
220213a すすき

              オオイヌノフグリ
220213b おおいぬのふぐり

              タネツケバナ
220213b たねつけばなあ

              タンポポ
220213b たんぽぽ

              ホトケノザ
220213b ほとちけのざう

              アオジ
220213c あおじあ
        2羽いますが・・保護色
220213c あおじじ

           シジュウカラ  着衣が乱れており水浴後かも
220213c しじゅうからすいよくご?

          バン
220213c ばん

          バン  + カルガモ 
220213c ばんかるがも

         バン2  + カルガモ2  + カワセミ1
220213c ばんかわせみばんかるがも

PageTop

おだやかに金曜の一日が過ぎました。
ピークを過ぎたのか? 高止まりか?

 鶴見川沿いの遊歩道で
220212 けやきあ

               山茶花
220212 さざんか

              茅
220212a かや

              ススキ
220212a すすきお

              水仙
220212b すいせんあ

              ハコベ
220212b はこべ

              カワセミ
220212c かわせみあ
  デジカメのオート撮影ではシャッタースピードが遅いのですね
220212c かわせみほばりんぐ

         コサギ  カルガモ
220212c こさぎかるがも

        シジュウカラ
220212c しじゅうからあ

        ジョウビタキ
220212c じょうびたきあ

        ツグミ
220212c つぐみ

220212c つぐみあ

        ハクセキレイ
220212c はくせきれい

PageTop

? オオハシハジロ ?

未明からの小雨が8時半頃からミゾレに変わり。
以降、夕方まで雨になりミゾレになりの繰り返し
明日(2/11)未明まで降るそうで、どうなるかな?

(2/11)朝 当地の積雪はありません。大騒ぎしたのに。

 (2/9)薬師池公園で ?  オオホシハジロ ?
220211 おおほしはじろ
           
                   カイツブリ
220211 かしつぶり
 
 鶴見川沿いの遊歩道で   梅
220211 うめ

220211 こうばい

220211 こうばいあ

                寒緋桜
220211a かんひざくら

                茅
220211b かや

                ススキ
220211b すすき

                オオイヌノフグリ
220211c おおいぬのふぐりい

                タンポポ
220211c たんぽぽ

                ホトケノザ
220211c ほとけのざあ

                鯉
220211d こい

                キセキレイ
220211d きせきれい

220211d きせきれいあ

                シジュウカラ
220211d しじゅうからあ

                ジョウビタキ
220211d じょうびたき

PageTop

福寿草

(2/10)は朝から雪の予報.。雪の前にと、
先週咲き始めていた福寿草を目当てに。

(2/9)薬師池公園で ほぼ満開
220210 ふくじゅそう

220210 ふくじゅそうあ

  マンサク 咲き始め 雪で痛まねばよいが。
220210 まんさくあ

(2/10)予報通りの積雪なら、当地は交通途絶。どうなるかな? 


 鶴見川沿いの遊歩道で
   ブルーベリー
220210 ぶるーべりー

                蠟梅
220210 ろうばいあ

                茅
220210a かやい

                ススキ
220210a すすきえ

               菜の花
220210b なのはなあ

              ノースポール
220210b のーすぽーる

             ヒメツルソバ
220210b ひめつるそば

            ホトケノザ
220210b ほとけのざ

            コサギ
220210c こさぎい

           スズメ
220210c すずめあ

          ハクセキレイ
220210c はくせきれいえ

         鳩
220210c はとあ

         ヒヨドリ
220210c ひよどり

         メジロ
220210c めじろ

PageTop

木の芽

停止していた、川に堆積した土砂の浚渫工事。火曜日から再開。
工事の停止期間をコロナの自宅待機期間とすると辻褄が合うが、

メジロがホバリングする様になりました。ツグミを見掛けました。
カルガモが団体で泳ぎます。明日は雪の予報だが春が近い?


 鶴見川沿いの遊歩道で
220209 きのめ

                欅
220209 けやきあ

                椿
220209 つばき

                茅  + シジュウカラ
220209a かやしじゅうから

                茅 + メジロ
220209a かやめじろ

                ススキ
220209a すすきあ

                ホトケノザ
220209b ほとけのざい
                
               鯉
220209c こい

               カラス 水浴
220209d からすあ

220209d からすい

             カルガモ  水浴
220209d かるがも

220209d かるがもあ

            コガモ
220209d こがもあ

           ジョウビタキ
220209d じょうびたき

PageTop

工事の?

 鶴見川沿いの遊歩道で  
1月上旬、下の写真の 杭打ち込み工事実施 (昨日の朝 撮影)
220208 こ0
1月中旬 下の写真の 看板が立てられ 何度か倒され汚れています
220208 こ2
昨日の昼(月曜日) 下の写真の様に工事 上の写真の看板が立て直されました
220208 こ3
  この工事の目的は?


                梅
220208 うめ

                竹
220208 たけい

                茅
220208a かや

                ススキ
220208a すすきう

                オオイヌノフグリ
220208b おおいぬのふぐり

                水仙
220208b すいせん

220208b すいせんあ

              ハコベ
220208b はこべ

              ホトケノザ
220208b ほとけのざう

             コサギ
220208c こさぎ

            シジュウカラ
220208c しじゅうからい

            スズメ
220208c すずめい

           セグロセキレイ
220208c せぐろせきれいあ

           ハクセキレイ  水浴
220208c はくせきれいい

220208c はくせきれいえ

PageTop

エンジュ

相変わらずの迷惑メール。「読まず消す」だが
こちらのアドレスを敵が知ってるのが不愉快。


 鶴見川沿いの遊歩道で
                  カラス止まっています
220203 えんじゅからす

                 山茶花
220203 さざんか

                  茅
220203a かやあ

                  ススキ
220203a すすきあ

                 オオイヌノフグリ
220203b おおいぬのふぐり

                  カタバミ
220203b かたばみ

                  セイtカアワダチソウ
220203b せいたかあわだちそうあ

                   富士山  
220203c ふじさん

                   鵜
220203d うあ

220203d うい

220203d うう

                 カワセミ
220203d かわせみ

                 スズメ
220203d すずめ

                 セグロセキレイ
220203d せぐろせきれいあ

                  ハクセキレイ
220203d はくせきれいあ

PageTop

山茶花

2月末完了予定の、川に堆積した土砂の浚渫工事
この1週間 作業員の姿無く停止中。 コロナで?


 鶴見川沿いの遊歩道で
220206 さざんかあ

               枝垂れ梅
220206 しだれうめ

              ハナミズキ
220206 はなみずき

             茅 
220206a かやい

            ススキ
220206a すすき

            タンポポ
220206b たんぽぽ

         カワセミ
220206c かわせみ

         キセキレイ
220206c きせきれい

        コサギ
220206c こさぎ

        スズメ
220206c すずめ

220206c すずめあ

         セグロセキレイ
220206c せぐろせきれい

         ツグミ
220206c つぐみ

         メジロ
220206c めじろ

PageTop

カエデ

立春の日に免許更新のため当市の警察署へ。視力が心配でしたが簡単に合格して免許受領。
警察署への往復にはバスで片道約30分です。念のためにJN95日本規格医療用マスクを着用。
数日前にネット購入のこのマスクは呼吸が楽です。首相が着用のマスクはこれの様に見えます。

 鶴見川沿いの遊歩道で
220205 かえで

                山茶花
220205 さざんか

               ハナミズキ
220205 はなみずき

               ヤマブキ
220205 やまぶき

               木の芽
220205a このめ

               茅
220205b かやあ

              ススキ
220205b すすきあ

              ホトケノザ
220205c 220205c ほとけのざ

              オオイヌノフグリ
220205c おおいぬのふぐり

              鯉
220205d こい

              コガモ   コサギ
220205d こがもこさぎ

              ジョウビタキ
220205d じょうびたき

             セグロセキレイ
220205d せぐろせきれい

             ハクセキレイ
2320205d はくせきれいあ

PageTop

桃の種

自宅前に並んだ鉢植えの脇に桃の種を見つけました(下の写真)
220203 もも
枝に残っていたのが落ちた様で、後方の二つは朽ちた果肉が固着して大きく見えます。
無論、別の鉢に播きます。桃栗3年なので、3年後に花と実がみられるかもしれません
尚、この種の親木は鉢植えの白と桃色の2色咲きの枝垂れ桃で昨年沢山咲きました。


 鶴見川沿いの遊歩道で  欅
220204 けやきい

                 木立
220204 こだち

                 蠟梅
220204 ろうばいあ

                 茅
220204a かや

                 ススキ
220204a すすきお

                ? オオアレチノギク ?
220204b おおあれちのぎく?

                 水仙
220204b すいせん

                 タンポポ
220204b たんぽぽ

                 コガモ
220204c こがも

                コガモ + 鳩
220204c こがもはと
 
               コサギ
220204c こさぎ

               シジュウカラ
220204c しじゅうから

              セグロセキレイ
220204c せぐろせきれいあ

             メジロ
220204c めじろ

PageTop

タムシバ

右利きです。 軸足は右。 先日眼鏡店で右が利き目と言われました。
関係があるのかどうか?左足の方がシモヤケは重く、アカギレは左手だけ。


 薬師池公園で
220203 たむしばあ

220203 たむしば

              素心蠟梅
220203 そしんろうばい

220203 そしんろうばいあ

220203 そしんろうばいい

220203 ろうばい

               紅梅
220203a こうばい

220203a こうばいう

               福寿草
220203b ふくじゅそう

               カラタチ
220203c からたち

               河津桜
220203c かわずさくら

               ヒイラギナンテン
220203c ひいらぎなんてん

               椿  絞微笑
220203d つ 絞微笑

               椿  太郎冠者
220203d つ 太郎冠者

               オシドリ  見るのも撮るのも初めてです。
220203e おしどり

               カイツブリ
220203e かいつぶり

PageTop

二ヶ月ゆきませんでしたので散髪に。数日後に鏡を見て気が付きました。
額の上の方、地肌が透けて見える。残念だけど、単なる経年変化だな。

 鶴見川沿いの遊歩道で
220202 けやき

               桃
220202 もも

               山茶花
220202 さざんか

               茅   + カワセミ
220202a かやかわせみ

               ススキ
220202a すすき

               オオイヌノフグリ
220202b おおいぬのふぐりあ

              ホトケノザ
220202b ほとけのざ

              エナガ
220202c えなが

220202c えながあ

             カワセミ
220202c かわせみ

            シジュウカラ
220202c しじゅうから

しじゅうからあ

            セグロセキレイ
220202c せぐろせきれい

            メジロ
220202c めじろ

PageTop

木立

半月前に温州ミカンの種を3庫見つけました。その後は種なしでしたが、
数日前に大当たり。 5個の種を一つの温州みかんから見つけました。
本来種が出来ない温州ミカンに甘夏など種ありの柑橘類の花粉が入ると
種が出来るそうな。見つけた種は春に播きますが、甘夏は生えないよね?

 鶴見川沿いの遊歩道で
                 カラス3羽
220201 からすさんば

                栴檀
220201 せんだん

               竹
220201 たけ

               茅
220201a かやい

               ススキ
220201a すすきい

                水仙
220201b すいせん

                セイタカアワダチソウ
220201b せいたかあわだちそうあ

                タンッポ
220201b せいたかあわだちそうあ

                ホトケノザ
220201b たんぽぽあ

                カルガモ
220201b たんぽぽあ

                ジョウビタキ
220201c じょうびたき

                スズメ
220201c すずめ

               セグロセキレイ
220201c せぐろせきれいあ

              ハクセキレイ
220201c はくせきれいあ

PageTop