fc2ブログ

アマチュア無線局 7M2MZO

430FMで低山ハイキングを兼ねた移動運用を楽しんでいます。

サルスベリ

当分撮りおきでつなぎます。
今回の河川整備草刈隊の作業は刈り残しが無く
遊歩道を歩いて雑草が見当たりません。
鳥も利口になって私の腕では撮れません。

 鶴見川沿いの遊歩道で(撮りおき です)
200810 さるすべりん

200810 さるすべる

                蔦
200810 つた

                アサガオ
200810a あさがお

               ハゼラン
200810a はぜらん

               タマスダレ
200810a たますだれ

               ハルジオン
200810a はるじおん

    たぶんヒメアカタテハ ハルジオンの蜜を吸っていたのも
200810a はるひめあかたては

               メマツヨイグサ
200810a めまつよいぐさ

              鵜
200810b う

           ヒヨドリ  たぶん水浴直後
200810b ひよどり

          ソテツ この写真のみ河川整備草刈隊通貨後の です。
200810 そてつ200802
 草刈前のソテツの根元は密生したハルジオンで見えませんでしたが。

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する