fc2ブログ

アマチュア無線局 7M2MZO

430FMで低山ハイキングを兼ねた移動運用を楽しんでいます。

アサガオ

対策としてはマスクと消毒の強化以外は
不要不急の外出自粛の強化くらいかな。
いままでと変わらん。あとやるとするなら、
アマビエ神社なんてぇのを建立するとか。

 鶴見川沿いの遊歩道で
201122 あさがお

                 オシロイバナ
201122 おしろいばな

                ツクバネウツギ
201122 つくばねうつぎ

                ツユクサ
201122 つゆくさ

                マリーゴールド
201122 まりーごーるど

                マルバルコウソウ
201122 まるばるこうそう

                ムクゲ
201122 むくげあ

                ヤマブキ
201122 やまぶき

                鯉
201122a こい

               コサギ
201122a こさぎ

               カラス
201122b からす

              カワセミ
201122b かわせみい

              キセキレイ
201122b きせきれい

              シジュウkラ
201122b しじゅうから

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

おはようございます。
訪問ありがとうございます。
11月下旬なのにまだ沢山の花が咲いているんですねー。
それだけ暖かいという事ですね。
此方は菊とダリア、それももう終焉に近状態です。

さゆうさん | URL | 2020年11月22日(Sun)08:32 [EDIT]


Re: タイトルなし

 ごめんなさい
時折は記載しますが、現在UPしている写真は
1か月ほど前の撮りおきです。
このごろ 咲いているのは 茅とススキと小菊だけ
写真を撮れなくなっています。もうじき実態に
追いつかれると思います。

7M2MZO | URL | 2020年11月25日(Wed)16:16 [EDIT]