fc2ブログ

アマチュア無線局 7M2MZO

430FMで低山ハイキングを兼ねた移動運用を楽しんでいます。

アジサイ

感染者数は明らかに増加しているし。
自粛とか三密とか消毒とかの対策は
宣言とは関係なく続行するつもりです。
でも。宣言がどうのこうのというよりも
具体的な対策を示してもらえぬものか。

 鶴見川沿いの遊歩道で
210319 あじさい

               ミモザ
210319 みもざ

              ユキヤナギ
210319 ゆきやなぎ

210319 ゆきやなご

             レンギョウ
210319 れんぎょう

210322 れんぎょう

             カラスノエンドウ
210319a からすのえんどうあ

210319a からすのえんどうまめ

            キュウリグサ
210319a きゅうりぐさ

             アブ
210319b あぶ

             鵜
210319b う

             カルガモ
210319b かるがも

             カワセミ
210319b かわせみ

210319b かわせみあ

             ハクセキレイ
210319b はくせきれいg1

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する