fc2ブログ

アマチュア無線局 7M2MZO

430FMで低山ハイキングを兼ねた移動運用を楽しんでいます。

キンモクセイ

緊急事態宣言解除から約2週間。明日の日曜の予報は午前中は雨。
雨でハイカーが少ない静かな山での無線運用は、まだ時期尚早だな。
もう少しの辛抱 ならいいけど。どうなるか?

 鶴見川沿いの遊歩道で
短時間で割き終わったと思っていたら返り咲き。
秋の気温と残暑の繰り返しのためでしょうか?
211017 きんもくせい

              芙蓉
211017 ふよう

              オオニシキソウ
211017a おおにしきそう

              葛
211017a くず

              コリウス
211017a こりうす

               タビラコ
211017a たびらこ

               タンポポ
211017a たんぽぽ

               ヒメツルソバ
211017a ひめつるそば

              ヒメマツバボタン
211017a ひめまつばぼたん

              ヘクソカズラ
211017a へくそかずら

             モゾソバ
211017a みぞそば

             小魚 体長5〜6cm
211017b こざかな

            カラス
211017c からす

            カワセミ
211017c かわえせみ

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する