fc2ブログ

アマチュア無線局 7M2MZO

430FMで低山ハイキングを兼ねた移動運用を楽しんでいます。

忍路丸(6)製作開始後21週目

(1) 前回 ’21.09.1(5)製作開始後13週間目 船体塗装
b 船底 舵

c よこ


(2)今回 制作開始後21週目
舷側上部及び甲板上の構造物の組立取り付け。舵とスクリューの取り付け。
1108aa.jpg

デッドアイ(三目滑車)へのロープ通しも行いました。
1108b.jpg

1108c.jpg
今回はかなりの手間で、もたもたと時間ばかりかかって、、でした。

(3)以降の工程はマストの作成及びマストへの一部の帆の取り付けです。
 次回の報告は、マストを船体に取り付けたところで。
   その後はロープ張りと残る帆の取り付け
        船首への碇、船尾への艦載ボートの取り付けで完成です。

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する