fc2ブログ

アマチュア無線局 7M2MZO

430FMで低山ハイキングを兼ねた移動運用を楽しんでいます。

カエデ

2時間 ¥5100 の高齢者講習を受けて来ました。
私と同じく50cc原チャリだけの免許の方は6人で
一緒に和気藹々の雰囲気で。 
最高齢は85歳の男性で、原チャリ無しでは不便だが
「これが最後の免許更新だろうな」と言っておられました。


 鶴見川沿いの遊歩道で
211221 かえで

               キンシバイ
211221 きんしばい

               欅
211221 けやきん

              コブシ   遊歩道に隣接する道路の街路樹です。
211221 こぶし

               椿
211221 つばき

               ニシキギ
211221 にしきぎあ

              ハナミズキ
211221 はなみずき

              オキザリス
211221a おきざりす

              ? ?
211221a きいろ

             ススキ
211221a すすきあ

             ノゲシ
211221a のげし

             ヒコウキ
211221b ひこうきにき

  上の写真右上の機を拡大 高空を飛ぶ旅客機らしい
211221b ひこうきにきめ

             カルガモ
211221c かるがも

            スズメ
211221c すずめあ

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する