
大きなピラカンサの木に いっぱいの実でしたが
この頃は実の数が半分以下に減少 原因は鳥。
メジロが来て、その後ヒヨドリが来て、メジロが逃げ、
ヒヨドリが去るとメジロが戻り。を繰り返している様です。


木の上部は殆ど食べtられました。写真にはメジロ2羽ですが、たぶん4羽来ている

少し離れた処のクロガネモチも同様の状況です。

やはり実の数は半分ほどになりました

屋根の上に アオサギ


送電線鉄塔の上にワシ

鳥除けのデコイです。

こういうススキもちらほら

菜の花まだまだ元気

この2〜3日に咲いた花も

この数日見掛けるヒコウキ 航空写真を撮る会社のものらしい

遊歩道は午後3時過ぎから日が翳り始めます

この頃は実の数が半分以下に減少 原因は鳥。
メジロが来て、その後ヒヨドリが来て、メジロが逃げ、
ヒヨドリが去るとメジロが戻り。を繰り返している様です。


木の上部は殆ど食べtられました。写真にはメジロ2羽ですが、たぶん4羽来ている

少し離れた処のクロガネモチも同様の状況です。

やはり実の数は半分ほどになりました

屋根の上に アオサギ


送電線鉄塔の上にワシ

鳥除けのデコイです。

こういうススキもちらほら

菜の花まだまだ元気

この2〜3日に咲いた花も

この数日見掛けるヒコウキ 航空写真を撮る会社のものらしい

遊歩道は午後3時過ぎから日が翳り始めます



