fc2ブログ

アマチュア無線局 7M2MZO

430FMで低山ハイキングを兼ねた移動運用を楽しんでいます。

雪が降りました

11時頃降り始めた雪は昼を過ぎると本降りになり
13時頃から当地では 珍しい景色になりました。
雪は19時過ぎに止みました。 湿雪 積雪約5cm 
明日は凍結し、雪に不慣れの当地では事故が多いと思われます

以下、鶴見川沿いの遊歩道で14時半頃に撮影。 積雪1cm程度の頃です。
a みちあ


aa みち
 
 
b かわ


b かわい

                コサギ  自動焦点が降る雪に合いました。
b こさぎ

                コサギ   カルガモ  同じくピントは降雪に。
b こさぎかるがも

                梅
c うめ

                夏ミカン?
c なつみかん?

                ハナミズキ
c はなみずき

                蝋梅
c ろうばい

                シュロ
d しゅろ

                竹林  右端は蔦に覆われた欅
d たけ

                エンドウマメ  花が咲いていましたが
e えんどうまめあ

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2022年01月07日(Fri)09:27 [EDIT]


こんばんわ

こんばんわ
雪はあっと云う魔に積もりましたが
溶けるのもかなり早く たぶん明日の
夕方には殆ど消えてしまうと思います。
幸い事故は少なかった様です。

この頃オミクロンなどという余計なモノが
流行る様で、どうぞお気をつけてお過ごし下さい。

7M2MZO | URL | 2022年01月07日(Fri)20:01 [EDIT]