fc2ブログ

アマチュア無線局 7M2MZO

430FMで低山ハイキングを兼ねた移動運用を楽しんでいます。

まん防解除。東京の感染者は少しずつ減少中だが
当分は従来通りに自粛します。 次は第7波かな?


 鶴見川沿いの遊歩道で
   花はやや小ぶりで色の濃
220322 さくら

220322 さくらあ

220322 さくらい

        コグシ
220322a こぶし

220322a こぶしあ

     自宅鉢植えの沈丁花 背丈60cm 今年は花が少ない
220322a じんちょうげ

220322a じんちょうげあ

           ミモザ
220322a みもざ

220322a みもざあ

          ヤマモモ
220322a やまもも

         名前の分からない1木の花
220322b きのはな



220322b きのはなあ

220322b きのはない
             一部を拡大 
220322b きのはなう

             コニファー
230322b こにふぁー

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

こんにちは

「名前のわからない木」は
猫柳でしょうか
最近 見なくなりました、
花材として利用できるんですけどね ('◇')ゞ

みかん | URL | 2022年03月22日(Tue)11:28 [EDIT]


Re: こんにちは

 いつもありがとうございます。
名前のわからない「気」 と書いて いましたね。
「猫柳」は 遊歩道の下 水面近くに伸びており
台風などの増水時に流されて 少なくなりました。
毎年花が咲くので無くなリはしないと思いますが。
と、ここまで書いて、誤字脱字を いっぱい修正

7M2MZO | URL | 2022年03月23日(Wed)06:16 [EDIT]