fc2ブログ

アマチュア無線局 7M2MZO

430FMで低山ハイキングを兼ねた移動運用を楽しんでいます。

栃の木

2本ずつ2種類のキュウリの苗を4つのプランターに植え、2週間
背丈の伸びは、差は小さいが、種類により明らかな差があります。
実の付き方はどうかな?夏が楽しみです。

 鶴見川沿いの遊歩道で
220502 とちのきあ

220502 とちのきん

               ハナミズキ
220502 はなみずき

220502 はなみずきん

             アカバナユウゲショウ
220502a あかばなゆうげしょう

             オオカワヂシャ
220502a おおかわぢしゃい

             オルレア
220502a おるれあ

             カラスノエンドウ
220502a からすのえんどうう

             キュウリグサ
220502a きゅうりぐさ

             コメツブウマゴヤシ
220502a こめつぶうまごやしあ

             セリバヒエンソウ
220502a せりばひえんそうす

             タンポポ
220502a たんぽぽあ

220502a たんぽぽう

            ハルジオン
220502a はるじおんい

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

こんにちは

プランター栽培で きゅうりができると
でかくなりすぎる心配がないからいいですね
最初の画像 西洋栃木 マロニエかな (*^。^*)

みかん | URL | 2022年05月02日(Mon)11:48 [EDIT]


Re: こんにちは

今朝は五月晴れになりました。
キュウリ 昨年は2本植えて6〜7本の収穫。
野菜サラダになりました。今年は??

栃の木は秋に茶色の実が出来ます。一昨年は
拾ってきて鉢に蒔き、どこかに芽吹いているかも。

7M2MZO | URL | 2022年05月03日(Tue)11:57 [EDIT]